top of page

v2 をお持ちの方は、v3を割引価格で購入いただけます。

定価でv3購入後、200L$が自動返金されます。

​※返金が行われなかった場合、お手数ですがお問い合わせください

1.開店通知とは​

カフェなどでお店をオープンした時に、登録済のユーザーに対して「お店が開店しました!」と通知を送れる機能です。

メッセージはチップジャーから送信されるIMです。

オフライン時、メッセージをメール転送する設定にしているユーザーは、開店通知をメールで受け取ることができます。

メッセージは編集可能で、定型文にすることもできます。

また、ユーザーが開店通知の通知リストに追加されるタイミングは、ユーザーがチップを払った時です。

所定の金額以上のチップを払ったユーザーには「通知グループに加入しますか?」と招待文が送られます。

ユーザーは招待を受けるか、辞退するか選択し、次回チップを払った際は加入を尋ねられることはありません。

またこの通知グループはSLのグループとは異なるため、枠を消費しません。

スタッフが手動で、ユーザーを追加することもできます。

また一度追加されたユーザーを削除することも、再び追加することもできます。

※ 招待文は変更可能です。

※ 招待機能をOFFにすることもできます。

 

※ 開店通知の例

              `*:-.,_,.-:*'´¨`'*♡*´¨`'*:-.,_,.-:*'´¨`*:-.,_,.-:*'´¨`'*♡*´¨
      今から開店します
      お時間のある方は是非おこしください
      ____________Welcome_
      タッチテレポート
      http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/xx/xx/xx
      `*:-.,_,.-:*'´¨`'*♡*´¨`'*:-.,_,.-:*'´¨`*:-.,_,.-:*'´¨`'*♡*´¨`​

2.Xへの自動投稿

Xのアカウントとチップジャーを連携しておくと、開店通知を送った際に、同じ文章をXへ投稿するか否か選ぶことができます。

アカウントは5つまで連携することができ、複数連携している場合はどのアカウントで投稿するか選ぶことができます。

  • チップジャーはX ApiのFreeプランを使用しており、一ヶ月の投稿上限数をチップジャー購入者でシェアします。

  • 上限なくご利用になりたい場合、開発者アカウントを好きなプランで作成し、チップジャーと紐づけます。回数制限等は指定したプランの制限に従います。​開発者アカウントの作成は、同梱のマニュアルを見ながら行うことができます。

  • 参考:https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api

※ 画像の投稿について:画像ファイルをチップジャーから投稿することはできませんが、2023/11/04時点で、Gyazoのリンクを文章に含めるとサムネイルが表示されることを確認しています。

※ チップジャーに入力された情報は、SLのオブジェクト内にのみ保存され、制作者またはその他の人物に共有されることはありません。Xとの通信にはセキュアであるSSLを使用しています。

3.チップの分配

オーナーとスタッフで支払われたチップを分け合う機能です。

スタッフとしてチップジャーに登録されたアバターは、お店開店前にチップジャーの「出勤」ボタンを押します。

出勤中のアバターは、チップの分配対象となります。(その場にいなくても、出勤中は分配対象となります)

「退勤」ボタンを押すと、チップの分配対象ではなくなります。

またオーナーは常にチップの分配対象です。

分配率は変更可能です。

例)

 ・オーナーの取り分 30%

 ・オーナーとスタッフで均等分配 など

4.その他できること

  1. 本体のテクスチャを13種類から選べます。

  2. 当該製品の機能を、お手持ちの別のオブジェクトに移植することができます。

  3. 本体のヘッドタイトル(フロートテキスト)を変更できます。

  4. チップのLast支払い、Total支払いをそれぞれ表示/非表示することができます。

  5. チップ支払い時のサウンドを変更できます。

  6. チップ支払い時のお客様向けメッセージを変更することができます。

  7. 設定変更など操作はダイアログメニューから行われ、権限によりメニューが異なります。(オーナー/管理者/一般スタッフ)

  8. オーナーは​一般スタッフを「管理者」として登録し、一部のメニューを操作可能にすることができます。

bottom of page